top of page

相続税の課税割合の増加について

昨年12月に国税庁から平成29年分にかかる相続税の申告状況が発表されているようです。

個人的に気になったポイントです。

  1. 全国平均の※課税割合は8.3%で、平成26年(改正前)は4.4%

  2. 東京都の※課税割合は16.2%で、平成26年(改正前)は7.5%

  3. 税務調査における申告漏れの割合83%

  4. 申告漏れ1位は現預金1,183億円、2位は有価証券527億円、3位は土地410億円

※課税割合=課税対象者/死亡者数(厚生労働省の統計)

税務調査が入れば、8割が申告漏れとのこと。。。

調査官は、あらかじめ裏をとって調査に来ているようですね。



出典:東京国税局

税務署から調査の連絡があった際には、ほぼほぼ追徴覚悟です、、





このブログをご覧になった方は、ブログ掲載日から二週間に限り、相続に係る相談料を無料とさせていただきますので、その旨をお電話でお伝えください。


建設業に強い税理士  相続に強い税理士

認定経営革新等支援機関 税理士HGS総合事務所 調布駅東口徒歩3分 

042-426-8883 東山まで

bottom of page