top of page

ブログ


【知らないと損する⁉お金や税金ニュース】<補助金制度>2025年度新設の「新事業進出補助金」とは?
2024年度補正予算に基づいて、2025年に実施される補助金制度が明らかになりました。 そのなかでも、コロナ禍で創設された「事業再構築補助金」が廃止され、その後継制度として位置付けられる「新事業進出補助金」が新設されており、注目を集めています。 ...
3月27日


租税教室の講師をしてきました。
本日、調布市立第八中学校にて、租税教育の講師をしてきました。 今日の東京は、昨日からの寒波+雪の影響で小雨が続いております。 昨日に引続き、寒い寒い。 8時25分に中学校に到着、応接室に通され校長先生にご挨拶をして教室へ、今日は2クラス合同で各限60名程度、1限目...
3月5日


【HGS・社内定時勉強会】金融支援と銀行との付き合い方
今回の勉強会では,金融支援と銀行との付き合い方について勉強しました。 法人成りシミユレーションや法人決算対策、経営計画、税務調査のご相談、生前贈与、相続対策、クラウド会計導入支援、賃貸不動産の法人化など、お気軽にご相談ください。 京王線 調布駅...
2月20日


【NewsLetter】中小企業の資金繰りを改善すべく「約束手形」決済60日に短縮・廃止へ
■ 約束手形とは ━━━━━・・・・・‥‥‥……… 約束手形とは、期日までに決められた金額の支払いを約束する有価証券の1つです。 約束手形の代金を支払う側を「振出人」、代金を受け取る側を「受取人」と呼びます。手形を発行することは「振り出し」といい、振出人が受取人に対して約束...
2月19日


【NewsLetter】固定資産税特例などの税制支援が受けられる!先端設備等導入計画策定しませんか?
■ 先端設備等導入計画とは? ━━━━━・・・・・‥‥‥……… 生産性向上特別措置法において措置された、中小企業・小規模事業者等が、設備投資を通じて労働生産性の向上を図るための計画。認定を受けた場合は、税制支援などの支援措置を受けることができます。このたび固定資産税特例が...
1月29日


【NewsLetter】2025年3月開始予定!大胆な設備投資を支援!中小企業成長加速化補助金
■ 中小企業成長加速化補助金とは? ━━━━━・・・・・‥‥‥……… 中小企業成長加速化補助金は、2025年に新設される補助金制度で、売上高100億円を目指す成長志向型の中小企業を支援することを目的としています。 売上高100億円への飛躍的成長を目指す中小企業を応援する...
1月29日


【知らないと損する⁉お金や税金ニュース】『税制改正』大学生の扶養控除は年収103万円⇒150万円に拡大!
2024年12月20日、自民・公明両党は「2025年度税制改正大綱」を公表しました。 以前から世間の関心を集めていた「年収の壁」問題について、いくつか改正内容が盛り込まれましたが、現時点では国民民主党が主張していた178万円には達しておらず、今後も議論を継続するとされて...
1月20日


2027年3月末まで期限延長! 適用要件見直しも中小企業経営強化税制
中小企業経営強化税制とは? 青色申告書を提出する中小企業者が、2027年3月までの期間に、認定を受けた経営力控除計画に基づき一定の設備を新規取得等して指定事業の用に供した場合、即時償却又は取得価額の10%(資本金3,000万円超1億円以下の法人は7%)の税額控除を選択適用す...
1月10日


【HGS・社内定時勉強会】贈与税の基礎知識について
今回の勉強会では、贈与税の基礎知識(暦年課税と相続時精算課税・令和6年改正)等を学びました。 法人成りシミユレーションや法人決算対策、経営計画、税務調査のご相談、生前贈与、相続対策、クラウド会計導入支援、賃貸不動産の法人化など、お気軽にご相談ください。 京王線 調布駅...
1月10日
bottom of page