top of page

ブログ


インボイス制度(適格請求書等保存方式)について
1,インボイス制度とは 2023年(令和5年)10月1日から導入される新しい仕入税額控除の方式です。 これによって、事業者の消費税の納税額の計算要件が変更されます。 この制度は、複数税率下において、適正な課税を確保するために導入されました。...
2021年10月7日


アマチュア宇宙飛行士4人乗せ、スペースX社が打ち上げ成功!
ケネディ宇宙センターから打ち上げられたファルコン9ロケットとクルードラゴン(9月15日):出典スペースX アメリカのケネディ宇宙センターから9月15日、4人のアマチュア宇宙飛行士が、米宇宙開発企業スペースX(エックス)の宇宙船「クルードラゴン」での打ち上げに成功しました!...
2021年9月17日


小規模企業共済・経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済)について
1.小規模企業共済とは 小規模企業の経営者や役員、個人事業主などが加入できる積立の 「退職金制度」 です。 掛金は月額1,000円〜7万円までの範囲内で加入後の増額・減額も可能です。 2.主なメリットとデメリット ■ メリット...
2021年8月30日


小規模持続化補助金について
1.小規模持続化補助金とは 小規模事業者の販路開拓等のための取り組みを支援する補助金 のことで、 一般型 と 低感染リスク型ビジネス枠 があります。 対象者は小規模事業者(個人事業主を含む)で、経費の一部を補助するものです。...
2021年7月6日


ビル建設工事㉔
弊事務所お隣さんのビル建築工事( 遊技場(ぱちんこ屋)、飲食店 の6階建て )の記録㉔です。 前回は、一区画しか見えなかった外壁が完成しました。 思ったより玄関口は狭く、一階はパチンコ店のため人の出入りが激しくなりそうです。 どんなテナントが入るか楽しみですね。...
2021年7月5日


租税教育の講師をしてきました。
本日、府中市立南町小学校にて、租税教育の講師をしてきました。 今日はムシムシする暑さです。梅雨入りとのことですが、今日の天気は曇り時々晴れのようです。 朝8時15分に小学校に到着、1時限目は8:40分からで、主任講師の補助を担当、私の担当(主任講師)は2時限目なので9:...
2021年6月26日


租税教育の講師をしてきました。
本日、府中市立府中第二小学校にて、租税教育の講師をしてきました。 今日の東京は、晴れ晴れとした気持ちのいい天気です。 朝8時に小学校に到着、私の担当(主任講師)は2時限目なので9:30分からです。 前回が昨年(2020年)の7月でしたので、約1年ぶりの登壇です。うまく伝...
2021年6月11日


ストックオプションについて
1.ストックオプションとは ストックオプションという言葉を聞いたことはあるけど、 具体的にはよく分からないままになっている方も多いと思います。 ストックオプションの一般的な定義は 「会社に従業員・取締役に対して会社の株式を取得する権利を付与することにより、...
2021年6月4日


ビル建設工事㉓
弊事務所お隣さんのビル建築工事( 遊技場(ぱちんこ屋)、飲食店 の6階建て )の記録㉓です。 事務所に面した側の外壁が出来てきました。白とグレーのコントラストがおしゃれな壁ですね。 車道では、常に周囲に注意を払い、交通誘導を行う警備員の方がおります。...
2021年6月3日
bottom of page