top of page

ブログ


ビル建設工事⑯
弊事務所お隣さんのビル建築工事( 遊技場(ぱちんこ屋)、飲食店 の6階建て )の記録⑯です。 一か月ぶりに見てみて、驚きました。先月と比べ、地下部分がすっきりとしています。着実に進んでいるようです。 今年中にどれだけ進むか、楽しみですね。...
2020年11月6日


GoToイートのポイントに係る税務上の取り扱い
企業が接待交際費としてGoToイートキャンペーンを利用し、ポイント分の割引を受けた場合、税務上はどのような取り扱いとなるのでしょうか。 【結論】 税務上の接待交際費となる金額は、ポイント分が割引された後の金額ではなく、 ポイント割引を受ける 前 の金額 となります。...
2020年10月26日


日本の宇宙飛行士13年ぶりに募集!!
文科相とJAXAは10月23日の記者会見で、NASAの月探査「アルテミス計画」への参加を念頭に、日本人宇宙飛行士を募集する方針を明らかにしました。 2021年秋頃をめどに、若干名を募集するようです。 選抜される宇宙飛行士は、 月面に降り立つ初めての日本人になる可能性...
2020年10月24日


ビル建設工事⑮
弊事務所お隣さんのビル建築工事( 遊技場(ぱちんこ屋)、飲食店 の6階建て )の記録⑮です。 地下深くに水が溜まっています。先月までは何もなかったところで、何か作業をしています。 過ごしやすい気候になったので、順調に進んでいくといいですね。...
2020年10月5日


ビル建設工事⑭
弊事務所お隣さんのビル建築工事( 遊技場(ぱちんこ屋)、飲食店 の6階建て )の記録⑭です。 まだまだ強い日差しが照りつけています。 日陰と日なたの温度差が激しそうです。日なたでの作業は本当に大変そうですね。 このブログをご覧になった方は、ブログ掲載日から二週間に限り、弊事...
2020年9月4日


ビル建設工事⑬
弊事務所お隣さんのビル建築工事( 遊技場(ぱちんこ屋)、飲食店 の6階建て )の記録⑬です。 やっと梅雨が明けて、日差しがカンカンに照りつけています。 うだるような暑さですが、地下深くは多少涼しいのでしょうか、着々と進んでいるようです。 ...
2020年8月7日


租税教室の講師を担当してきました。
本日、この鬱陶しい梅雨とコロナ過の中、調布市立富士見台小学校にて、租税教育の講師をしてきました。 小学6年生を対象として、2クラスに税金の話をしてまいりました。 マスクをして45分間、自分の息でどんだけ籠ってべたべたするのか不安でしたが、通気性の良いマスクを使用していたせい...
2020年7月28日


地球人が再び月へ!日本人が史上初の月面着陸!?
令和2年7月10日、文科省とNASAは、米国の主導する月探査計画を共に進めていくことに合意したようです。 米国は、 2024年に再び月へ人類を送り込む 「アルテミス計画」を立ち上げ、月を足掛かりにして、火星への進出も目指すようです。夢が広がりますね!!...
2020年7月13日


ビル建設工事⑫
弊事務所お隣さんのビル建築工事( 遊技場(ぱちんこ屋)、飲食店 の6階建て )の記録⑫です。 梅雨で雨が降っていても、工事のクレーンが動いているのが窓から見えます。 先月より二階分、地下が深くなったようです。どこまで深くなるのでしょうか。...
2020年7月3日
bottom of page